前ページ
交感神経と副交感神経のバランス
- 安保徹教授(新潟大学)
交感神経と副交感神経
- ・人間の体は全てが自律神経の支配下にあり、多細胞生物の生きる根源が自律神経である
- ・副交感神経が優位の時に、免疫が働いて体が回復する
- ・副交感神経の弱点は、物理化学的な刺激に過敏になること
- ・自律神経のバランスが重要
- ・ちょい副優位が免疫力アップになる
- ・自律神経は交感神経と副交感神経の2種類からなる
交感神経・・・活動時のアクセルの役割
副交感神経・・・休息時のブレーキの役割
- ○副交感神経が優位になりすぎると、これらの症状が出る可能性も○
-
- ・食物アレルギー
- ・アトピー性皮膚炎
- ・気管支ぜんそく
- ・花粉症
- ○交感神経が優位になりすぎると、これらの症状が出る可能性も○
-
- 上山医師解説
-
- ・ストレスは急には取れない
- ・現代社会はアクセルをふかし気味
次ページ