前ページ

認知症を見分けられる特徴的な三つの症状
担当医師
川上徳明医師

川上医師解説
性格、人格が変わる。異常行動が増える。
例) 買ってあるはずなのに、七味唐辛子を切らしたと思って何度も買いに行くなど。

主治医解説
秋津医師:急におとなしくなった場合には老人性うつの可能性もあるので注意。

《ポイント2》
認知症の三大症状は
物忘れ・性格や人格が変わる・異常行動

物忘れを進めない為の生活習慣のヒント

ご高齢でも、現役でがんばる方たちが登場。その方たちの物忘れ知らずのポイントは、居合の緊張感・指先を使う・たくさん趣味をもって楽しむ・花の成長を観察、などだった。

主治医解説

上山医師:
手先と知能は関連があり、手先を良く使う人に認知症の人は少ないという説も。
秋津医師:
高齢者を、床の間に飾る様に、何もやらせずにしておくとダメになる。年寄りの出番を作る事が大事。
川上医師:
脳に対する刺激が重要である。脳のドキドキ感。

新見医師:指先を使う。

次ページ