前ページ



・胸やけ・・・胃酸の分泌が活発になり逆流し、食道が炎症をおこしている状態
      →胃酸の分泌を抑える薬
・胃もたれ・・胃酸の分泌が少なく消化不良を起こしている状態
      →胃酸の分泌を促す薬

【控えた方がいい食べ物】 「あ」のつく物

・あぶらっぽいもの
          ・・・・・消化するために胃酸を分泌 長時間胃の中に滞在し逆流を促す
・あまいもの   ・・・・・糖分を消化するためには多量の胃酸が必要
              (チョコレート・ココアに含まれる成分「テオブロミン」は噴門の括約筋を緩める)
・あついもの   ・・・・・食道・胃の粘膜を直接傷つける
・アルコール   ・・・・・噴門を緩め胃酸も大量に分泌させる

☆ガムを噛むと唾液が分泌され、胃酸と弱アルカリ性の唾液が中和され胸やけに効果的


【胃に優しい食べ物】
・牛乳、卵・・・・粘膜の保護、胃酸の抑制
・豆腐・・・・・・炎症の緩和
・大根・・・・・・消化の促進
・キャベツ・・・・胃酸の抑制
・山芋・・・・・・粘膜の強化





テレビ東京テレビ東京