前ページ

▽主治医オススメ免疫力アップ法

姫野医師:スポーツ観戦
⇒ スポーツを観る時のドキドキワクワクでドーパミンが分泌され、免疫力が上げる。
 応援しているチームが勝つと、更に免疫力が上がるとか。
南雲医師:闘争
⇒ 戦いの時こそ免疫力が上がる。
新見医師:散歩30分
⇒ 気持ち良く歩く事が1番いい。
上山医師:(時には)食事前に手を洗わない
⇒ 最近は衛生的に過敏になりすぎている。
 時として、バイ菌をちょっと入れた方が、免疫力は元気になるのではないかと思う。
秋津医師:自分の体をねぎらう
⇒ 科学的な根拠はないが、自分の体に感謝してあげる事、おだててあげる事がすごく大事。
本日のおさらいクイズ

Q:NK細胞が70%いる、体のある部分とは?
A:腸

Q:腸内環境を良くして、免疫力を上げる助けをしてくれるのは一体何?
A:乳酸菌

Q:免疫力を上げるのに、毎日するといい事とは?
A:大きく笑う

MC草野仁 東野幸治アシスタント森本智子(テレビ東京アナウンサー)ゲスト笑福亭笑瓶 藤田朋子 森公美子(五十音順) 医師秋津壽男(あきつ としお)秋津医院 院長/専門:内科
上山博康(かみやま ひろやす)禎心会病院 脳疾患研究所 所長/専門:脳神経外科
南雲吉則(なぐも よしのり)ナグモクリニック総院長/専門:癌・乳腺専門・形成外科
新見正則(にいみ まさのり)帝京大学医学部附属病院 准教授/専門:外科・漢方
姫野友美(ひめの ともみ)ひめのともみクリニック院長/専門:心療内科・栄養療法

[VTR出演]
奥村康(おくむら こう)順天堂大学医学部 免疫学特任教授
中島英雄(なかじま ひでお)中央群馬脳神経外科 理事長