今回は、健康になりたい5人の芸能人たちが人間ドッグを受診。最新の医療機器を駆使し、体の隅々まで徹底検査!
循環器、消化器、脳、食生活の4つの分野から当診療所の主治医たちがズバリ診断。
初の人間ドッグ体験となった、FUJIWARA藤本と椿鬼奴。その衝撃の検査結果にスタジオ騒然!
また、脳神経外科の権威・上山医師の密着ドキュメント。2人の子供を持つ主婦を苦しめる危険な脳動脈瘤。
その緊迫した手術の様子から、患者とその家族の心温まる交流に密着します。
まずは血液を56項目に渡って徹底検査。心臓は心電図とエコーで血液の流れを検査。PWVで血管年齢を測定。さらに心臓をマルチスライスCTで立体映像にして検査!問題が見つかったのは5名中4名!検査結果を症状の軽い順に発表。
第4位 熊谷真実 血液の逆流 逆流を防ぐ心臓の弁の一つ、「三尖弁」に異常が。
第3位 ピーター 頸動脈のつまり 原因は過去の喫煙。脳梗塞の危険が。
第2位 椿鬼奴 実年齢40歳に対し、血管年齢62歳。喫煙が原因。
第1位 藤本敏史 大動脈の石灰化。超悪玉コレステロール、基準値オーバー。
内視鏡カメラで、胃と大腸を検査。さらにCTスキャンで内臓の隅々まで検査!
問題が見つかったのは5名中2名!検査結果を症状の軽い順に発表。
第2位 槙原寛己「バレット食道」。胃酸などが食道まで逆流し、食道の粘膜を刺激し、炎症を起こす症状。
第1位 藤本敏史 「大腸の腫瘍」。癌になる可能性はポリープに比べ2倍。幸い良性だったが、半年後に内視鏡検査を。