2008年3月10日放送

安藤和津・笑福亭笑瓶
高橋英樹


金武英[梅丘内科 院長 内科・循環器科]
秋津壽男[秋津医院 院長 内科]
新見正則[帝京大学医学部附属病院 准教授 外科]
森智恵子[シロノクリニック 恵比寿本院 副院長 皮膚科・産婦人科]
南雲吉則[ナグモクリニック 院長 乳腺専門]
上山博康[旭川赤十字病院 第一脳神経外科部長 脳神経外科]
姫野友美[ひめのともみクリニック 院長 心療内科]

ゲスト医師:
久保眞也
[整形外科久保医院 院長 整形外科]

   

「医師が薦める肩こり解消法!

今夜は皆さんが最も悩んでいるという
「肩こり」!!
では、そんな辛い肩こりをどうやって解消しているのかというと・・・
「子供に揉んでもらう」「首を回す」「肩を叩く・揉む」
みなさんがやっている肩こり解消法!
しかし実は・・・
なんと、間違いだらけだというのです!
そこで今夜は、専門医が勧めるマル得7つの肩こり解消法を一挙大公開!
あなたを悩ませるその辛い肩こり、スッキリ解消します!


◆肩こりに悩む方100人に聞いた解消法
  第3位 「首を回す」
 

【首を回すについて○×解答】
 
  答えは×

首を回して後ろに反らす事で、神経を圧迫して手足にしびれが出たり
さらには首の関節を痛める可能性もあるので×

◆医師勧めのマル得7つのテクニック1つ目
  「お手軽ストレッチ」


ストレッチのやり方

まず左の手のひらを上に向けてお尻の下でしっかり固定します

そしてあごを引いて顔を右に向け
後頭部のこの出っ張った骨の部分を右手で押さえ、斜め上に引っ張るイメージで
10秒くらい首の後ろの筋肉を伸ばす

この時左肩を引き下げた方がより効果がアップ!!

逆も同じように行い、これを2〜3回するだけで十分効果は得られます

【注意事項】
ただしストレッチなので息を吐きながら、そして急に力強くやってしまうと首を
痛めたりしますので注意して行いましょう


◆医師勧めのマル得7つのテクニック2つ目
  「肘丸体操」


肘丸体操のやり方 



まず両手を肩の上にのせ肘を肩の高さにして、肘で丸を書くように回します

肘の高さを変えて回すと、背中のこりやすいところの筋肉をほぐしてくれます


◆医師勧めのマル得7つのテクニック3つ目
  「ナグモ式体操」

たてたてヨコヨコ丸かいてストン!と両肩を文字通り動かす


◆私はこうして肩こりを治した「65才パートの場合」

肩こりスッキリ解消法
半年ほど前から、職場までの通勤を電車から徒歩に変え、片道6キロもの距離を1時間半かけて歩く事!
その際、両腕をなるべく大きく振る事。

◆私はこうして肩こりを治した「76才ピアノ講師の場合」

【肩こりスッキリ解消法】
@タワシで毎朝15分間、体をブラッシング
Aぶらさがり棒で1日1分間ぶらさがる
B腹筋・腕立て伏せ1日10回
C歌を歌いながら腕を上下左右に動かす
Dお風呂の残り湯をバケツ(21杯)で洗濯機まで運ぶ
E30秒逆立ちをする

まとめ
肩こり解消には運動をして、重い首を支える筋力も必要なのです


◆医師勧めのマル得7つのテクニック4つ目
  「筋力トレーニング法」


筋力トレーニング法のやり方

まず右手をおでこにあて、手と頭で5秒間押しあう 
この時、無理に力を入れ過ぎたり顎を前に突き出したりすると
首を痛めたりするので注意する

さらに後頭部そして左右の側頭部も同じように行います
これを毎日2セットする事で確実に筋力アップ

◆肩こりに悩む方に聞いた肩こり解消法
  第2位 「こっている部分を温める」
 

【こっている部分を温めるについて○×解答】

 答えは○

こっている部分を温める事で、神経を刺激して痛みをとってくれるので○
さらに、血管を拡張させ血流も良くなる

◆医師勧めのマル得7つのテクニック5つ目
  「蒸しタオル肩こり解消法」

こっている部分を温める場合、カイロなどのような乾いた熱よりは
蒸しタオルの湿めった熱の方が鎮痛効果は高い
さらに首の前からも温めるとより効果はアップ!
首は血管が多くある為、より効果が得られる

◆肩こりに悩む方に聞いた肩こり解消法
  第1位 「こっている部分を叩く・揉む」
 

【こっている部分を叩く・揉むについて○×解答】

  ○の場合と×の場合がある

【○の場合】
気持ち良いと感じるくらいの刺激で叩いたり揉んだりすると
肩にある痛みを取る神経が刺激される為、肩こりは解消されるはずなので○(マル)

【×の場合】
強く揉む・叩くについて
「無意識に強く押し過ぎている」
「揉み方が悪い」といった原因が考えられます、つまりこの場合は×(バツ)

正確に肩をほぐしてくれる解消法方法が・・・



◆医師勧めのマル得7つのテクニック6つ目
  「秘密のツボ」


5秒押すだけで効果が得られるツボ「落枕(らくちん)」
らくちん



a 落枕のツボのやり方

人指し指と中指のこぶしの間に親指の第一関節を合わせて曲げ
親指の先あたりを押す

この時、腕にズキーンというような衝撃があればそこがツボです
もしなければその周辺を押して探して下さい

ここを5秒くらい押すだけで効果がある



◆医師勧めのマル得7つのテクニック7つ目
 「効果抜群の漢方」



a 葛根湯(カッコントウ)

7種類の配合生薬
@葛根(カッコン)・・・・・・・・・・・マメ科・クズの根
A麻黄(マオウ)・・・・・・・・・・・・マオウ科・マオウ
B生姜(ショウキョウ)・・・・・・・・・ショウガ科・ショウガ根茎
C大棗(タイソウ)・・・・・・・・・・・クロウメモドキ科・ナツメの果実
D桂皮(ケイヒ)・・・・・・・・・・・・クスノキ科・ケイの樹皮
E芍薬(シャクヤク)・・・・・・・・・・ボタン科・シャクヤクの根
F甘草(カンゾウ)・・・・・・・・・・・マメ科・カンゾウの根

葛根湯は急性期の肩こりに効くとされている
肩こりが酷くなる前に飲むと
最も効果がある

 



















テレビ東京テレビ東京