2008年2月25日放送

板東英二
瀬川瑛子
藤田朋子


秋津壽男[秋津医院 院長 内科]
新見正則[帝京大学医学部附属病院 准教授 血管外科]
森智恵子[シロノクリニック 恵比寿本院 副院長 皮膚科・産婦人科]
金武英[梅丘内科 院長 内科・循環器科]
上山博康[旭川赤十字病院 脳卒中センター長 脳神経外科]
南雲吉則[ナグモクリニック 院長 乳腺専門]
姫野友美[ひめのともみクリニック 院長 心療内科]

「疲れ目・乾き目・かすみ目」

生活のあらゆる状況で、常に使い続けている…目。
今回は、そんな目の3大お悩み
「疲れ目」「乾き目」「かすみ目」を徹底的に検証します!
目の悩みの意外な原因から、間違いだらけの対処法まで、スッキリ解消!
目からウロコの1時間。




◆クイズ!! 目に一番負担のかからないテレビの位置は?
 答え:テレビを下に置く。
     (目玉を動かす筋肉は、下を見ている時が
     最も力が入ってなく、疲れにくくなる)

◆専門医
  荒井宏幸(あらいひろゆき)医師
  クイーンズアイクリニック/院長/眼科
  南青山アイクリニック横浜




◆目の3大お悩み

【1】疲れ目

・疲れ目とは?
 長時間テレビを見たり、細かい字を読んだりと、
 目の筋肉を酷使する事よって起こる、目の筋肉痛ともいうべき状態。
 放っておくと、身体中あちこちに様々な不調を引き起こす恐れが!

・疲れ目予防法『イエーイ体操』
 指の爪を見ながら、手を前後に動かすだけ!
 1日、1分〜2分行うだけで、疲れ目予防が期待できる。

・疲れ目マッサージ法!
 目の上の内側から3分の1あたりを、交互に5秒ずつ押す。
 ※目玉を押しては、絶対にダメ!!

・老眼鏡の度数チェック!
 本や雑誌を目から30センチ程の距離に置き、
 細かい文字が読めるか、試してみる。
 この距離で見づらければ、メガネが合っていない証拠!
 ※合わないメガネをかけていると、目に負担がかかり、
 疲れ目になってしまうので要注意!


【2】乾き目

・乾き目とは?
 目は、常に涙で覆われているが、何らかの原因で乾燥すると
 ちょっとした事で傷つく、危険な状態になる。
 さらに、症状に気付きにくいため、知らず知らずのうちに
 目が傷だらけになってしまう事もある。

・年をとるにつれ、乾き目に!?
 涙は、水と脂から出来ているが、まばたきをすることで、
 脂分が涙の表面に膜を張り、水分が蒸発しないようにしている。
 しかし、高齢になるにつれ この脂分の分泌が減るため、
 蒸発しやすい質の悪い涙になってしまう。

・乾き目チェック法!
 10秒間、目を開けていられるか?
 ※10秒間耐えることが出来なかったり、
 痛みを感じたりしたら、乾き目の可能性あり!

・正しい目薬のさし方
 (1)斜め45度くらい上を向いて、「あっかんべー」をする。

 (2)下まぶたの受けを目指して、目薬を1滴落とす。

 (3)目薬をさした後は、マブタを閉じたまま、
 目と鼻の間を2秒ほど押さえる。

 ⇒目薬の成分を逃がさず、効果を得ることが出来る。

 <注意>
 ☆目薬をさした後、まばたきをしてはダメ!!
  (目と鼻の間には涙を鼻に流す排水管があるため、
  せっかく入れた目薬が、どんどん鼻に流れてしまう)

 ☆目薬は、大量に入れても効果は一緒。
  逆に、こぼれた薬の成分で皮膚が荒れてしまう恐れがあるので
  要注意!

・簡単!乾き目対処法!!
 お風呂のお湯につけた温かいタオルを1〜2分目の上に乗せるだけ!
 ⇒涙の詰まりを無くし、質を良くする効果が期待出来る。


【3】かすみ目 



・かすみ目とは?
 視界がかすんで見える状態。
 目が何かしらの不調を訴えている、SOS信号のようなもの。

・自宅で出来る!かすみ目チェック!!
 電気を消して部屋を暗くし、2メートルほど離れた位置から、
 テレビなどについている小さな赤い電源ランプを、片目ずつ見つめる。

  (a)正常の場合:光の点がくっきり見える。

  (b)不調の場合:光の縦や横に線が入ったように見えたり、
   周りがにじんで見える。

  (c)要注意の場合:光の輪郭もはっきりしないくらいにかすんで見える。
    ※必ず矯正した状態の目でチェックしましょう。





目に、とっても効果抜群!
  「メグスリノキ」


    目の傷を修復させたり、殺菌したりする効果があり、
    その名の通り、目を守ってくれる。

・メグスリノキ茶

  <作り方>
      沸騰したお湯にメグスリノキの樹皮をひとかけら入れて、
      弱火で10分ほど煎じるだけ!!
      色がほんのりでてきたら、ちょうどいい飲み頃!

  <ポイント>
      火力は必ず弱火で煎じること!
      強火でやり過ぎると、成分が出過ぎて苦くなってしまうので
      要注意!
      ※1日1回飲むだけで、効果が期待できる。



















テレビ東京テレビ東京