人生で3分の1を締める睡眠。
睡眠に不満を持つ100人にアンケートした結果。
「寝つきが悪い」「眠りが浅い」「いびきをかく」という意見が多かった。
それぞれの悩みを睡眠のスペシャリスト3名が快眠法を紹介!
これであなたも熟睡間違いなし!!
専門医
有吉祐(ありよしゆう)
有吉祐睡眠クリニック/ 院長 / 精神科・神経科・心療内科
吉井友季子(よしいゆきこ)
吉井クリニック/ 院長 /内科・外科・婦人科・総合美容科
吉國友和(よしくにともかず)
村田(むらた)博愛(はくあい)病院クリニック / 副院長 /呼吸器科
悩みその1「寝つきが悪い」
有吉医師がお薦めする快眠法「縦の生活」
人間には1日の体温リズムがあり、
朝方から上がり出し夕方6時以降から下がりはじめる。
温度が一番下降する時が寝つきの良い時間帯とされている。
温度が一番降下する午後10時から午前1時の間に寝つきの良い時間帯とされている。
昼間、横になりダラダラした生活をすると、1日の体温リズムが狂い
体温リズムにメリハリがなくなり夜、寝つきが悪いという状況になる。
●横にならず縦の姿勢を守る事
●昼寝は午後3時より前に寝入るのではなく15分〜20分
ウトウトする程度にする事
悩みその2「眠りが浅い」
吉井医師がお薦めする快眠法「快眠の為のα波体操」
α波が出る体操を紹介!
バスタオルゴロゴロ体操
バスタオルを3枚重ね固めに丸め、背骨を当てる様にバスタオルの上に
横になり体を左右に動かし、ゴロゴロとする。
筋肉をほぐす事で体がリラックスしα波が出る。
プカプカ体操(入浴法)
湯船に浸かり、深呼吸をし身体を浮かせる。
電気を消し真っ暗にするとさらに効果的!
悩みその3「いびきをかく」
吉國医師がお薦めする快眠法「横向き寝」
仰向けにねると舌根沈下がおき、いびきをかく。
舌根沈下とは
疲労、飲酒、寝ている時等に筋力が低下し、
舌が気道に落ち込み空気の通り道が狭くなりいびきが生じる。
ピンポン球睡眠法
ピンポン球に糸をつけ、額に貼る。
仰向け寝だとピンポン球が顔に当たり、気になる為眠れないが
横向きになるとピンポン球が顔に当たらない為、気にならずに眠れる。
テニスボールパジャマ
パジャマの背中部分に洗濯用ネットを縫いつけ、
その中にテニスボールを入れる。
そのパジャマを着用し寝ると仰向け寝だと痛くて眠れないが
横向き寝だと気にならずに眠れる。
医師が作った枕
(1)山田朱織(やまだしゅおり)
16号整形外科 /院長/整形外科
山田医師がお薦めする枕 「寝返りの打ちやすい枕」
【枕の作り方】
体格や寝返りの仕方などからオリジナル枕を作る。
枕になる素材を重ね、高さを調節
素材:ウレタン・メッシュ・ポリエスチンなど
(2)奥山隆保(おくやまたかやす)
さつきが丘医院/院長/整形外科/内科
奥山医師がお薦めする枕 「逃げない枕」
【枕の作り方】
《用意するもの》
・いつも使っている手持ちの枕
・タコ糸・・・10cmぐらいの長さのものを四本
・縫い針・・・タコ糸を通せる太めの長いもの
・七cm四方の菱形の布(当て布)
・定規、ペン、ハサミ
《準備》
・枕の中身を少し(10%以内)抜き出します。
ただし羽根枕はそのままで結構。
・4本のタコ糸に大きな結び目を作り、そこから3〜4cm
(男性の場合は5〜6cm)のところにペンで印をつけます。
・枕の表側と裏側の中心に、それぞれペンで点を打ちます。
・布の中心にもペンで点を打ちます。
《作り方》
(1)枕の中心に布の中心を合わせてのせ、布の四隅の角にそれぞれペンで点を打ちます。枕の裏側も同じやり方で点を打ちます。
(2)(1)でつけた四つの点のところに、枕の裏側から表に向けてそれぞれタコ糸を通し、タコ糸につけた印のところで大き目の結び目を作って止めればできあがり。
「町で噂の赤ひげ先生 ただいま診察中!」
出演者:ヨネスケ
体の調子がちょっとおかしい・・・
そんな時、頼りになるのは「町のお医者さん」です。
これは、日々、住民たちの健康を守り、信頼を集める隠れた名医、「赤ひげ先生」を探し出すコーナーです。
今回は、江東区森下の名医を、ヨネスケさんが探しに出掛けます。
今回紹介した医師
●星本相浩(ほしもとあいひろ)
あおばクリニック院長
内科・ 胃腸科 消化器科 循環器科 呼吸器科