2007年1月29日放送

北野 誠
深沢邦之
アグネス・チャン
大桃美代子


金 武英[循環器内科:梅丘内科 院長]
南淵明宏[心臓血管外科:大和成和病院 心臓病センター長]
秋津壽男[内科:秋津医院 院長]
新見正則[血管外科:帝京大学医学部附属病院 助教授]
南雲吉則[乳腺専門:ナグモクリニック 院長]
上山博康[脳神経外科:旭川赤十字病院 脳卒中センター長]
森智恵子[皮膚科:シロノクリニック恵比寿本院 副院長]
浜 六郎[内科:NPO法人医薬ビジランスセンター 代表]

「『高血圧』…あなたは本当に高血圧?医師が常識を覆す、高血圧の真実!」

日本人の3大死因のうち「心疾患」「脳卒中」に関係する高血圧。
2004年に日本高血圧学会から発表されたガイドラインに基づくと、高血圧だと診断される基準値は、性別に関わらず、上140以上、下90以上。
これに基づくと日本人の約4割、5000万人が高血圧だということに!

●浜 六郎(はま ろくろう)
NPO法人医薬ビジランスセンター / 代表 / 内科
1969年大阪大学医学部卒業。医師(内科・疫学)。
NPO法人医薬ビジランスセンター(薬のチェック)理事長。
長年にわたり、医薬品の安全で適正な使用のための研究と情報活動に取り組んでいる。
医療事故裁判の鑑定などにも関わる。
10万部のベストセラーとなった本「高血圧は薬でさげるな!」の著者。

血圧とは?

血液が血管の内壁を押す力のこと。上の血圧とは心臓が収縮して血液を押し出したときの圧力を指し、最高血圧と呼ばれるもの。下の血圧とは、心臓が拡張したときの圧力で、最低血圧と呼ばれている。


Q.血圧が上140、下90以上の数値設定に賛成だ?

【YES】

上山:高血圧のある人は脳卒中になりやすい血管系をしている。
    目安として必要。
新見:140以下であれば、大丈夫だというお墨付き。
    超える場合は、医者が気をつけないといけないメッセージ。

【NO】

南淵:160くらいあってもいい。設定が低すぎる。
南雲:危険因子がある人は気をつけなければいけない。
金:人には固有の血圧があり、数字にとらわれすぎ。
  5000万人が高血圧というのは、実情に合っていない。
  年齢のファクターが入っていない。固有の血圧と変動する血圧をごっちゃにしている。
  ガイドラインによって、多くの患者が作られている。
浜:基準を決めた根拠が曖昧すぎ。


●高血圧ガイドラインとは?

医師たちが高血圧と診断するときの目安となっている基準値

【ガイドラインの変遷】
〜1999年まで 上160、下95以上
2004年〜    上140、下90以上


●一般主婦の方に協力してもらい、携帯型自動血圧計で一日の血圧の変動を観察。
→血圧は常に上下していることが判明。
★決して一回の測定で判断しないで下さい。


<当診療所の回答>
140−90はあくまでも目安  自分の血圧を知ることが大切


●血圧の正しい測り方●

1.測る前にトイレを済ませておく
 理由 我慢するだけで血圧が上がるから
2.快適な室温の中で測る
 理由 寒い部屋だと体が強張り血圧があがるから
3.測る前に深呼吸する
 理由 十分リラックスした状態になるから
4.正座やあぐらをかいた状態で測らない
 理由 体の一部が圧迫されるとその部分の血液の流れが悪くなり血圧が上がる
5.測るときはイスに座るか布団などで横になる
 理由 体を圧迫しない為血圧が安定する
6.機械は心臓に近い左腕に、直接巻きつける
 理由 洋服の上からではなく直接腕に巻く
7.測っている最中も深呼吸を続ける
 理由 血圧がより安定するから

★血圧は毎日同じ時間に測り、記録しておきましょう


Q.高血圧は薬で下げるべきだ?

【YES】

上山:運動療法、食事療法をしてもまだ高い人は薬に頼らざるを得ない。
秋津:とりあえず薬を始めるが、生活習慣を改善し、薬をさっさとやめましょう。

【NO】

南雲:薬よりもまずライフスタイル改善を。
森:元気な状態で高ければ、元気のもとがその血圧ということ。
浜:大きな原因はストレス。ストレスとなっていることを見つける努力を。
上山:一点だけの血圧で、なぜ高くなっているかを調べないで血圧の薬を出すのは危険。


●深沢邦之さんの疑問
「降圧剤は飲み続けなければいけない?」
→ライフスタイルの改善や運動など、薬以外のことで代用すれば飲み続けなくて済む場合もある。


●アグネス・チャンさんの疑問
「高血圧の夫は薬を止めても大丈夫?」
→血圧によるパーツのダメージを調べましょう

例)眼底検査
  体の中で直接血管が見られるところ、眼底。
  その状態を見ることで高血圧によるダメージを受けているかどうか見ることができる。

<眼底検査のご協力をしていただいたクリニック>
お茶の水・井上眼科クリニック (東京都千代田区神田駿河台)


<当診療所の回答>
治療を薬に頼り過ぎない まずは生活改善から


Q.高齢者の血圧は下げなくて良い?

<当診療所の回答>
高齢者は血圧が高くなりがち 治療は主治医と相談を


<高血圧と診断された人100人に聞きました!>

〜血圧を下げる為に行っている対処法は?〜
1. 塩分を控える
2. 運動
3. ダイエット


Q.高血圧の人は塩分を控えなければならない?

【YES】

南淵:塩分を控えれば間違いなく下がる。

【NO】
南雲:必ずしも塩分だけが原因ではない。他の病気が潜んでいないかまず調べてください。
浜:塩分と血圧は言われているほど大きな関係ではない。


<当診療所の回答>
「塩分を控えているから大丈夫」とは思わないこと。
高血圧になっている本当の原因を見つけて改善しましょう。


●深沢邦之さんの疑問
「太っていると高血圧になりやすい?」
→浜:BMI値が25以上の人は一番長生きするといわれている。血圧が少々高めでも心配はない。


【BMIとは?】
「体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)」で算出される体格指数のこと。
25以上・・・肥満
18.5〜25未満・・・標準
18.5未満・・・やせ


<当診療所の回答>
塩分を控えているから大丈夫とは思わない
高血圧の原因を見つけ改善


テレビ東京 テレビ東京