![]() ![]() 奈美悦子
RIKACO 彦摩呂 Take2〈深沢邦之 東貴博〉 |
![]() 南淵明宏[心臓血管外科:大和成和病院心臓病センター] 金 武英[循環器内科:梅丘内科] 新見正則[外科:帝京大学医学部助教授] 秋津壽男[内科:秋津医院] 森智恵子[皮膚科:シロノクリニック 恵比寿本院] 南雲吉則[乳腺専門:ナグモクリニック] |
![]() |
若い頃から慢性的な肩こりに悩み続けてきた。 最近急に首から頭にかけて痛み出したりしてきたが大丈夫? ![]() レントゲン検査では「変形性頚椎症」や「ストレートネック」などの 異常は見られなかったが、姿勢が悪く多少右に傾いているため、 体のバランスが悪くなり肩こりを発生させているのであろう。 ![]() 肩の筋肉が緊張すると、血管が圧迫され血流が悪くなります。すると、充分な酸素が供給されないため乳酸が作られ、これが神経を刺激して痛みを伴うのです。 ![]() 南雲医師⇒肩甲骨をまわすように動かす。 |
![]() |
番組をご覧の方から「朝食は必ず食べた方がいいの?」という疑問が
寄せられました。本当のところ摂った方がいいの?
![]() 朝食を食べなければ太ったり、便通が悪くなったりとの意見が
出ています。また、大人の場合は1日1食でよいとの意見も。 ![]() 市販のナッツやフルーツが入ったシリアルをベースに
ドライフルーツや乾燥野菜、木の実など約30種類もの材料を切り刻みオリジナルブレンドしたもの。 |
![]() |
![]() 児島 忠雄(こじま ただお) 医師 専門:手の外科 所属:埼玉成恵会病院 埼玉手の外科研究所 所長 ![]() 「手の外科」の専門医・児島忠雄医師。 ![]() (1) 腱鞘炎の一種で、指の腱や腱鞘に炎症が起き、指の曲げ伸ばしが不自由になる。 ![]() 児島医師の施すばね指の治療法は注射治療である。 |
![]() |
![]() 風邪をひいても、辛くなければお風呂に入って構いません。 ![]() 森医師によれば、熱を下げるには、脇と太ももの付け根(鼠蹊部)を冷やすのが効果的とのこと。 ![]() ◆抗生物質とは 風邪には抗生物質がほとんど意味がないというのが大方の医師の意見です。 |