2006年5月1日放送 コント55号
萩本欽一 坂上二郎 はしのえみ
えなりかずき |
南淵明宏[心臓血管外科:大和成和病院心臓病センター] 金 武英[循環器内科:梅丘内科] 新見正則[外科:帝京大学医学部助教授] 秋津壽男[内科:秋津医院] 宮薗洋子[消化器内科:久野マインズタワークリニック] 南雲吉則[乳腺専門:ナグモクリニック] |
えなりかずきさんの疑問 『処方された薬は全て飲むべき?』 お医者さんに診察してもらうと3、4種類(最高8種類)の薬が 一度に出るが本当に全部飲まなきゃいけないの? 「その薬がどんな薬なのか医師にちゃんと聞いておけば 不安は無くなる筈。まず医師に何でも相談することが大切です。」 その他の薬に関する疑問 (1) 「早く症状が治まった場合、処方された薬をやめても良いか?」 (2) 「欽ちゃんの薬の飲み方は正しいのか?」 欽ちゃんの薬の飲み方 ⇒ 多くの種類の薬をいっぺんに飲んだら どの薬が効いたかわからないので1種類ずつ飲む。 (3)抗生物質の効き目 風邪の原因・・・8〜9割はウィルス性の風邪である ウイルス性 ⇒ 抗生物質の効果が低い 細菌性 ⇒ 抗生物質の効果が高い |
萩本欽一さんの主治医を紹介 30年前、まさにコント55号絶頂期。欽ちゃんはあまりの忙しさに、 体に無理がたたり過労のためにスタジオで倒れた。 その時、緊急往診したのが、若かりし頃の小澁雅亮医師。 小澁医師の迅速な処置により、ことなきを得た、欽ちゃん。 その出会い以来、どこかウマが合う二人は、今尚お付き合いが続いている。 萩本欽一さんの主治医 小澁雅亮(こしぶまさあき) 医師 メディカルスクエア赤坂 / 院長 / 外科・内科 |
胃カメラ大好き 「欽ちゃん流胃カメラの飲み方実践」
萩本欽一さんの胃カメラを飲むコツとは・・・ のどに入る時に声を出す。 そうするとのどの筋肉が緩み胃カメラが入りやすくなるそうです。 胃カメラの歴史 18680年前 ドイツ Kussmaulの胃鏡(胃カメラの原型) 1950年〜1968年 ガストロカメラ 1968年〜1985年 ファイバースコープ 1985年〜ビデオスコープ 2002年〜最新ビデオスコープ(極細!直径5mm・ハイビジョン画像) ※オリンパス製 |
はしのえみさんのお悩み 「毎日お酒を飲むと太るの?」 ほぼ毎日、晩酌をしており、必ず毎晩
缶ビール500ml、缶チューハイ500mlをいずれか大体1本は飲む。 こんなに毎日飲んでると太っちゃうの?
はしのさんの最近3日間の晩酌メニュー 1日目 お酒のカロリー●缶ビール(500ml) ●缶チューハイ(500ml) ●ひとり鍋 2日目 ●中ジョッキ(2杯)●レモンサワー(1杯) ●焼き鳥盛り合わせ ●サラダ 3日目 ●缶チューハイ(500ml) ●漬物 ●チーズ ビール(中ジョッキ1杯)=ご飯(茶碗1杯) レモンサワー(1杯)=ショートケーキ(0.8個分) 日本酒(1合)=ショートケーキ(0.5個分) ワイン(1杯)=ショートケーキ(0.3個分) 現在のお酒の量ならさほど太ることはありません
ただしツマミに油ものなどを多く摂ってしまったら話は別 肥満まっしぐらです お酒以外の楽しみも見つけてみては
お酒に関する疑問 (1)「休肝日はどの位とればいいの?」 ⇒肝機能を戻すには 最低2日連続で休肝日をとりましょう(厚生労働省より) (2)「少量のお酒でも毎日飲むことによって体に良いの悪いの?」 ⇒心臓発作やガンの発症率が約20%低下する (ハーバード大学医学部 C・カマルゴJr博士の統計調査より) |
萩本欽一さんの疑問 「水分は1日どの位摂れば良い?」 仕事の前日は睡眠時間をとりたいので水分を控えるが
ドロドロの血になっているのではないか心配。
食事に含まれる水分量 ・・・社団法人 全国調理師養成施設協会 『2005 食品標準成分表』より ご飯(茶碗1杯)= 水分量 約80cc みそ汁(1杯)= 水分量 約250cc サラダ(1皿)= 水分量 約310cc カレーライス(1人前)= 水分量 約180cc 健康体で3食たべていれば 1日1リットルの水分量で十分 |