![]() ![]() VTR出演:小林幸子
RIKACO 磯野貴理子 ますだおかだ |
![]() 南淵明宏[心臓血管外科:大和成和病院] 金 武英[循環器内科:梅丘内科] 新見正則[外科:帝京大学医学部助教授] 秋津壽男[内科:秋津医院] 森智恵子[皮膚科:シロノクリニック 恵比寿本院] 南雲吉則[乳腺専門:ナグモクリニック] 山形基夫[外科:駿河台日本大学病院] 遠藤健[消化器外科:日本赤十字社医療センター] |
![]() |
日本歌謡界の女王:小林幸子さんを心身ともに支える主治医:板谷久雄医師を紹介!小林さんを窮地から救ったエピソードを交えて、小林さんが主治医として信頼する、ひとりの町医者の姿をお伝えします。 ![]() ![]() ◆板谷久雄(いたや ひさお)医師◆ 板谷クリニック/院長/呼吸器外科・循環器内科ほか 板谷医師と小林さんが出会ったのは18年前、友人が入院している病院にお見舞いに行った際、友人にその病院の院長である板谷医師の診察を薦められたことがきっかけだった。
|
診療所随一のイケメン医師:南雲吉則医師が実践する若返り健康法の極意「人生100年計画」を一挙公開!スタジオでは、南雲医師こだわりの若返り料理も紹介します。 ■南雲医師の「人生100年計画」 コーヒー・緑茶などカフェインが含まれる飲み物は興奮作用があるため、細かい仕事に支障をきたす。 2.「運動」 1日30分のウォーキング 3.「食事」 1日1食&ベジタリアン
▼南雲医師スタジオ料理レシピ(2) ・白髪ねぎ又はねぎの小口切り…適量 ・ゆずこしょう…少々 <作り方> 1.レタス、水菜、万能ねぎを大きめにカットし、5〜10分間水に浸しておく。 ☆POINT 青菜はシュウ酸という毒素を取り除くため、5〜10分水に浸す 2.土鍋にだし汁を入れて水洗いしたゴボウとにんじん、だしで使ったしいたけを 食べやすい大きさに切って加え、水から煮る。 ※注意 農薬が含まれている野菜は皮は剥いて下さい ☆POINT ゴボウは繊維に沿って切ると食物繊維が効率よく摂れる ☆POINT 根菜類は水から煮ることで、野菜の栄養素を損なわず甘味が引き出せる 3.秋刀魚は3枚に下ろした後、粗く刻み、しょうが、酒、塩、片栗粉と共に フードプロセッサーにかける。(⇒つみれのできあがり) 4.(3)をスプーンで(2)の煮立った鍋に落とし入れる。 ☆POINT つみれをスプーンで丸める時に空気を抜く 5.つみれに火が通って浮いてきたら、アクを取り、油揚げ、豆腐を加え、 酒、塩、しょう油で味を調える。 6.水に浸した水菜、万能ネギ、レタスを入れ、軽く湯通しする程度に煮たら完成。 ☆POINT 青菜はピタミンを壊さないよう食べる直前に加える お好みで薬味にきざみねぎ・ゆずこしょうをつけて召し上がる。 |
![]() |