
2007年5月28日放送
高橋英樹
五月みどり
板東英二
坂下千里子
秋津壽男
[内科:秋津医院 院長]
金 武英[内科・循環器科:梅丘内科 院長]
南淵明宏[心臓血管外科:大和成和病院 院長]
新見正則[血管外科:帝京大学医学部附属病院 准教授]
森智恵子[皮膚科・産婦人科:シロノクリニック恵比寿本院 副院長]
宇山一朗[藤田保健衛生大学病院 消化器外科]
「胃ガン」
日本人の死亡原因第1位のガン
そのガンの中でも、最も罹患数が多いのが「胃ガン」
40代を境に急増する胃ガンの患者数。
そんな身近なガンの解説から検査法、最新治まで徹底解説!

日本人の胃ガン死亡率
(人口10万人対)
国名男女日本52.227.0イタリア23.515.5フランス11.06.6アメリカ5.33.7
※
日本は胃ガン罹患率世界1位
肉の摂取量…胃ガンには関係なし(大腸ガンは関係あり
塩分の摂取量…胃ガンと関係あり

胃ガン都道府県別死亡
1位 秋田県 65.4人
2位 山形県 57.3人
3位 新潟県
55.7人
4位 和歌山県 53.0人
5位 富山県 52.8人
※
東北(寒い地方)は保存食のために塩を多量に使うからではないかと言われている。

医師への疑問