石田 靖さんのお悩み
「独身は早死にするって本当?」
麻木 久仁子さんのお悩み「めまいが心配」
首から上の血液の流れが悪く平衡感覚をとる三半規管が異常を起こし
“めまい”を引き起こす。
※
耳の異常以外にも脳や循環器の不全、自律神経失調症などから、目が回る事も。
日本平衡医学会理事長で群馬大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科教授
●古屋 信彦
群馬大学医学部附属病院 / 耳鼻咽喉科教授
椎骨脳底動脈(ついこつのうていどうみゃく)は、
脳や耳に血液を送っている動脈のこと。この中の血流が減少した時に、めまいが起きるのです。
勢いよくうつむいたり、首を捻ることなどで血管が圧迫されることなども原因の一つです。
1.1分以内で治まるようなら頭を急に動かした時に
起こるめまいで特に心配はありません。
2.20分から2時間続く場合は、
耳鳴りや、難聴を伴うメニエール病の疑いが。
3.更に半日続くようなら麻木さんと同じ椎骨脳底動脈循環不全、
が考えられます。これに、糖尿病や高脂血症などが重なると
脳梗塞にまで進行する場合も。
4.更に目が回った状態が数日間続くようであれば、
耳の中の神経がウィルス感染している可能性があります。
▽物が二重に見えたり、かすんだりする。
▽激しい頭痛や口の周囲のしびれ
▽話し方がゆっくりになる
このような症状があれば一刻も早く専門医に相談される事を
お勧めします。
笑福亭笑瓶さんのお悩み「不器用な人でも外科医になっていいの?」