前ページ

人間ドック・消化器
担当医師
森一博医師

主な検査項目

●胃
直径約6ミリの細型胃カメラを使用
食道・胃・十二指腸の炎症や腫瘍等を調べる
●大腸
直径13ミリの大腸カメラを使用 大腸ポリープ・大腸ガンなどを調べる
●腹部CTスキャン検査
脂肪肝・胆石などの内臓疾患を調べる

消化器に問題があった人 第2位 松崎しげるさん

◆ 松崎さんに見つかった問題点:大腸ポリープ
S字結腸にグループ3の大腸ポリープ(4ミリ)
対処法:1年後に再検査、禁酒・禁煙

消化器に問題があった人 第1位 東野幸治さん

◆ 東野さんに見つかった問題点:タコイボびらん、大腸ポリープ
タコイボびらんとは胃炎の一種、酷くなると胃痛がしたり、胃もたれする
直腸にグループ1のポリープ3つ(3ミリ、2ミリ)、グループ3の大腸ポリープ(7ミリ)
対処法:薬による治療、1年後に再検査
人間ドック・脳

次ページ