2019411日放送目と平熱について専門医が緊急警告SP

緑内障白内障平熱についてカンタン!平熱アップ法2週間で簡単に平熱を上げる方法出演者

バックナンバー一覧

今回は、「低いとキケン?平熱を上げる方法」「キケンな眼の病気の早期発見法」の2本立て!
平熱が低いと、肌荒れが進む&代謝が低下し、がん細胞まで活発に?
低いとこんなにも怖い「平熱」のアップ方法や、新常識を大公開!
さらに、年を重ねると起こる目のかすみ。
この症状、もしかしたらただの老眼ではなく、失明を招く危険な目の病気の可能性が!
危険な病気の予備群を発見し、「目からウロコ」の新常識を大公開!

緑内障

コーナー担当医師名

平松類

緑内障とは
・目の神経に異常が起こり、視力の低下や視野が欠けてしまう病気。
・日本人の失明原因第1位となっている
緑内障で起こる問題
【平松類医師】
・睡眠時無呼吸症候群のある人は緑内障のリスクが約3倍になる。
緑内障の治療法
・緑内障の治療の多くは点眼薬により進行を抑えている。
症状が進行している場合は手術を行うことがある。
緑内障によって失った視野を回復させることは困難。
緑内障予防が期待できる目のケア法
【どこでもカンタンホット・アイ】
・手を10回もしくは10秒間こする手のひらをカップ状にして30秒~1分間、目を包む。


白内障

コーナー担当医師名

荒井宏幸

白内障とは
・目の水晶体が白く濁る病気で、薄い文字や濃淡が見えづらくなる。
・進行具合によってはほとんど見えなくなり、最後は失明してしまう場合も。
・世界の失明原因第1位となっている。
若い人に白内障が増えている理由
・目を怪我したことがある人や大学時代にスポーツをやっていた人は数年後に白内障を発症する危険性がある。
特に目をぶつける可能性のあるスポーツはリスクを高める。
・糖尿病の人も白内障になりやすいといわれる。
白内障の予防が期待できる食べ物
「紅サケ」・・・アスタキサンチンという成分が目の血流をアップさせ、水晶体の酸化を防いでくれる。
「ホウレン草」・・・ルテインという成分が活性酸素を抑え、酸化を防いでくれる。
目薬の正しいさし方
・目薬を差した後、目をつむったままにする。目頭を押さえて、薬が鼻に流れるのを防ぐ
このとき何度も瞬きすると涙が出てしまい、成分が薄くなってしまうので注意。

平熱について

コーナー担当医師名

秋津壽男 今津嘉宏

平熱が上がると体に良いことが
・免疫力アップ(がんや病気を予防)
・血流がアップ(老化防止・肩こりなど改善)
・代謝がアップ(やせやすく美肌に)

【秋津医師】
・体温は1日の間で上下する
・体温は起床時から上がり始め、午後2時ごろから夕方にかけてが高温のピーク
・平熱を知るには、一番体温が低くなっている朝 起き上がる前に測るのが良い
平熱を下げてしまう行動
【今津医師】
冷たいものをよく摂る
冷たいものを摂ると体の中心が冷え、血液の循環が悪くなる
辛いものをよく摂る
トウガラシ等にふくまれているカプサイシンは発汗を促し、体温を下げる
入浴をシャワーだけで済ます
シャワーだけだと体の中心部は温まらず、肌を濡らし熱を奪うので体温は下がる
睡眠時間が短い
夜型の生活は自立神経やホルモンのバランスを崩し平熱の低下を招く

カンタン!平熱アップ法

コーナー担当医師名

今津嘉宏

今津医師は今よりも平熱を0.5度上げると劇的に体が変わると提唱している
平熱を上げるポイント
筋肉量を増やす
食べてエネルギーを発生させる
今津医師オススメの普段の生活の中でできるカンタン平熱アップ法
利き手と反対の手で歯磨きをする
普段使っていない筋肉を使う軽い運動でも継続すれば筋肉は着実に増える
温めた甘酒を飲むと腸内環境も整い、免疫力がアップする
おろしショウガを加えるとさらに効果アップ

2週間で簡単に平熱を上げる方法

コーナー担当医師名

石原新菜

1分楽ちんスクワット
・イスの前に立ち、両足を肩幅に開き、イスの高さぐらいしゃがんでから立ち上がる。
(苦しい時はイスに腰掛けてもOK
1回のスクワットは約2秒なので30回やるとちょうど1分
高齢の方や持病のある方は医師と相談の上で行って下さい
最強の味噌汁「豚汁」
・豚汁の具材には、味噌・豚肉・ショウガ・ゴボウ・ニンジン・長ネギなどが入っており
これらは体を温める効果がある。1日1回取り入れると平熱アップに効果的。
3・3・3入浴法
平熱アップ&カロリー消費が期待できる。
3分浸かって3分休憩を3回繰り返すので、3・3・3入浴法という。
<3・3・3入浴法の手順>
お風呂のお湯は41~42度くらいの熱めの設定
湯船に肩まで3分浸かり、その後湯船から出て3分休憩
それからまた湯船に肩まで3分浸かり、その後湯船から出て3分休憩する
最後にもう1回湯船に肩まで3分浸かって終了
高齢の方や持病のある方は医師と相談の上で行って下さい

出演者

MC

草野仁、東野幸治

アシスタント

森本智子(テレビ東京アナウンサー)

ゲスト

大桃美代子、鈴木亜美、ずん・飯尾和樹、髙田延彦、ビビる大木(五十音順)
VTR出演)矢部みほ

医師

《番組主治医》
秋津壽男(あきつ としお)    秋津医院 院長/循環器内科
上山博康(かみやま ひろやす)  札幌禎心会病院 脳疾患研究所 所長/脳神経外科
中山久德(なかやま ひさのり)  そしがや大蔵クリニック 院長/内科・リウマチ科
南雲吉則(なぐも よしのり)   ナグモクリニック 総院長/乳腺外科・形成外科
姫野友美(ひめの ともみ)    ひめのともみクリニック 院長/心療内科
(五十音順)

《ゲスト医師》
荒井宏幸(あらい ひろゆき)   みなとみらいアイクリニック 主任執刀医/眼科
今津嘉宏(いまづ よしひろ)   芝大門いまづクリニック 院長/内科・漢方内科
平松類(ひらまつ るい)     二本松眼科病院/眼科
(五十音順)

《VTR出演医師》
石原新菜(いしはら にいな)   イシハラ クリニック 副院長/内科