201937日放送知らないと命を落とすかもしれない我が家のキケンな習慣&超人気ストレッチの極意

脳と背骨を刺激すると体が柔らかくなる&肩こり改善 新常識!あべこべ体操突然呼吸ができなくなる怖い病気を引き起こすキケンな習慣腸が破れる怖い病気を引き起こすキケンな習慣キケンな習慣から感染する人体を溶かす死の人食いバクテリア世界で大注目!たった10分で体のゆがみが改善 エゴスキュー体操出演者

バックナンバー一覧

一見なんでもないある事をしただけで、命の危機に陥ったケースを医師監修により、ドラマ化!
家庭に潜む危険な病気にならないためには一体どうしたらいいのか、その回避法。
さらに、超人気!予約殺到のストレッチを大公開!
憧れの柔らかな体をゲットできるのはもちろん、いや~な肩こりや、つらい関節痛もスッキリ改善!

脳と背骨を刺激すると体が柔らかくなる&肩こり改善 新常識!あべこべ体操

コーナー担当講師名

北洞誠一

あべこべ体操
アメリカの医療現場でリハビリなどに活用されるフェルデンクライスメソッドを独自にアレンジしたもの。

あべこべ体操 第1 丸めて反らす 5~10回繰り返す
・イスに浅く座って行う
~基本動作~
・両手の指を組み頭の後ろに置く
・へそを前に出す時に頭を上げ、ヒジを開く
・へそを後ろにする時に頭を下げ、ヒジを寄せる
~あべこべバージョン~
・基本動作をおこなった時と、手の組み方をあべこべにする。
左右の親指の上下が逆になるように両手を組み直し頭の後ろに置く。
・へそを前に出す時に頭を下げ、ヒジを寄せる
・へそを後ろにする時に頭を上げ、ヒジを開く

あべこべ体操 第2 ニョロニョロ 3回繰り返す
~基本動作~
合掌する
左右にニョロニョロと体を動かし手を上にあげていく
3秒キープして腕を下ろす
~あべこべバーション~
合掌する
手を上にあげると同時にお尻を下げる
3秒キープしたらヒザを伸ばして手を下ろす
持病のある方は医師に相談の上行ってください

突然呼吸ができなくなる怖い病気を引き起こすキケンな習慣

コーナー担当医師名

足立陽子

謎の急性アレルギー反応
呼吸困難になった原因常温保存していたお好み焼きに侵入し増殖したダニ。

ダニアレルギー
主な症状は、じんましんや呼吸困難、意識低下など、最悪の場合、死に至ることも。

対処法
密閉容器に入れて、冷蔵庫で保管すること、こうすることで、ダニの増殖を防げる。

<秋津医師ポイント>
加熱は食中毒に対しては有効だが、アレルギーはその物質が体に入ることで反応するので意味が無い。

腸が破れる怖い病気を引き起こすキケンな習慣

コーナー担当医師名

森一博

体内に謎の石が
腸が破れる!原因は干し柿

食餌性イレウス
食べ物が腸で詰まり腹痛や嘔吐し、腸が腫れ上がる病気


柿の成分シブオールが胃の中で胃酸と混ざる  食物繊維を石のように固まらせる
この石が腸をつまらせてしまい最悪、腸が破れてしまうケースもある
対処法
・空腹時に、一度にたくさん食べない。


餅は焼くと、角などはかなり硬くなってしまうため、餅自体が腸に詰まってしまうことがある。
対処法
・焼いた後に、湯通しして柔らかくする。よく噛む。

キケンな習慣から感染する人体を溶かす死の人食いバクテリア

コーナー担当医師名

菊池賢

足に謎のアザが
人体を溶かす!原因は劇症型溶血性レンサ球菌 人食いバクテリア
身近に存在している溶血性レンサ球菌(溶連菌)が、何らかの原因で「劇症型」になるという。
すると、まるで人間の細胞を食べていくかのように、猛スピードで体を溶かしていく恐ろしい菌。

原因
まだはっきりと分かっていないことが多いが、足の感染が圧倒的に多い。
コタツで起きた低温やけどや靴ずれなどの足のちょっとした傷から菌が入ることがある

<中山医師ポイント>
糖尿病が背景にある方は痛みを感じにくいので、足に傷やアザなどがあり、
さらに高熱が出ている場合は、すぐに病院へ行き、熱だけでなく、足のことも伝えるのが大切。

世界で大注目!たった10分で体のゆがみが改善 エゴスキュー体操

コーナー担当講師名

櫻田千晶

エゴスキュー体操
骨盤がゆがむと背中・腰・ヒザもゆがみ、姿勢が悪くなる。この状態が長く続くと、関節などに負担が掛かり、痛みが生じる。 骨盤を正しい位置に戻しゆがみを改善。

骨盤のゆがみチェック
壁に背中をつけて立ち、壁と腰の隙間に手を入れる
・骨盤がゆがんでいない人は手の甲の中央あたりまで入るが、手首までスッと入るか、まったく手が入らない人はゆがんでいる。
前を向き2~3回足踏みする
・骨盤がゆがんでいない人は両足が平行で揃っている。そうでない人はゆがんでいる。

脇腹の引き締め効果:風車体操
壁にカカト・お尻・背中・手・頭をつける
両腕を真横に伸ばし手のひらを前に向ける
足幅を握りこぶし1個分開き上半身を左右に10回傾ける
足幅を握りこぶし3個分開き上半身を左右に10回傾ける
足幅を握りこぶし6個分開き上半身を左右に10回傾ける
最後に足幅を握りこぶし1個分に戻し上半身を左右に10回傾ける
持病のある方は医師に相談の上行ってください

出演者

MC

草野仁、東野幸治

アシスタント

森本智子(テレビ東京アナウンサー)

ゲスト

片岡安祐美、黒沢かずこ、髙田延彦、DJ KOO、東尾理子(五十音順)

医師

《番組主治医》
秋津壽男(あきつ としお)    秋津医院 院長/循環器内科
上山博康(かみやま ひろやす)  札幌禎心会病院 脳疾患研究所 所長/脳神経外科
中山久德(なかやま ひさのり)  そしがや大蔵クリニック 院長/内科・リウマチ科
南雲吉則(なぐも よしのり)   ナグモクリニック 総院長/乳腺外科・形成外科
姫野友美(ひめの ともみ)    ひめのともみクリニック 院長/心療内科
森一博(もり かずひろ)     獨協医科大学医学部 特任教授
                 髙石内科胃腸科 内視鏡センター長/消化器内科
(五十音順)

《ゲスト医師 》
足立陽子(あだち ようこ)    富山大学附属病院/小児科・アレルギー専門
菊池賢(きくち けん)      東京女子医科大学/感染症科

《ゲスト講師 》
北洞誠一(きたほら せいいち)  体操講師
櫻田千晶(さくらだ ちあき)   エゴスキュー体操トレーナー