ドクターチャンネル 専門医に聞くちまたの噂のウソ!ホント!

「血液をサラサラにするために、一日○リットル以上の水を飲みましょう」「むくみやすい人は、水分の摂りすぎに注意しましょう」など水についての情報はたくさんありますが、たくさん摂るべき?控えるべき? そこで、テレビでもお馴染みの秋津壽男先生に、水の飲みかたについての素朴な疑問をぶつけてみました。

体に必要な水ってどのぐらい?

Q.水をたくさん飲めば血液サラサラになるってホント?
A.「たくさんのめばよい、というわけではありません。」

水分をたくさん摂っても、尿が薄くなるだけで、尿の中に排出される有毒物質の量は同じ。むしろ間違った飲み方によっておこる弊害が怖いといえます。

飲みすぎによる弊害

  • 腎臓に負担が掛かる
  • 消化吸収が妨げられる
  • 体を冷やす、貧血になるなど
秋津先生の写真

秋津医院(東京都品川区)院長。
専門は循環器内科。高校教師から和歌山県立医科大学を受験して合格。卒業後は、同大学付属病院、東京労災病院などの勤務を経て、平成10年、秋津医院を開業。テレビ東京「主治医が見つかる診療所」に出演中。

Q.1日にどれぐらいの量を摂ればいいの?
A.「体内の水分の出納バランスが大事」

 体内に入る水分と、出て行く水分の出納バランスがとれていれば、むやみに水を飲む必要はありません。たとえ、一日内の収支が合わなかったとしても、人間の体にはホメオスタシスといって、体を安定した状態に保つ機能が備わっているので大丈夫。水分は1日500ミリリットル〜2リットルを目安とし、500ミリリットルの日があってもいいと考えましょう。

Q.水分補給に、コーヒーやジュースでもいいの?
A.「できるだけ水かミネラルウォーターを」

 コーヒーやジュースを水がわりに大量に摂ると、カフェインや糖分などを過剰に摂取することになるので気をつけましょう。スポーツ飲料にも糖分が入っているので、飲むのは大量に汗をかいたあとだけにして、水や市販のナチュラルミネラルウォーターがよいでしょう。

Q.1日のうちでいつ飲むのがいいの?
A.「喉が渇いたときでOK」

便秘解消の為にも、朝一杯を

 ただ、氷を入れてキンキンに冷やした水や熱湯は、体の為に避けましょう。口に含んで体温になじませてから、ゆっくり飲んで。ガブ飲みはNGです。
  朝起きたときと、夜寝る前のコップ1杯(200ミリリットル〜300ミリリットル)の水は、脳梗塞や心筋梗塞を防ぐのに効果的です。

Q.年をとると脱水症状が起きやすいってホント?
A.「本当です。高齢者の脱水症状は命にかかわりますので、定期的な水分補給を」

就寝中は、枕元に水を
用意しておくといいでしょう

 年をとってくると、体内でためておく水分量が減るため、のどが渇いたなと感じてから脱水症状になるまでの時間が短くなります。高齢になればなるほど、より短くなりますので、定期的に水分補給をするようにしましょう。
心房細動(不整脈に見られる症状)、多血症と診断されている人も、しっかり水分をとることが大切です。

本ページの記事は湧永製薬発行情報誌“大元気 春号”に好評掲載中です。