ドクターチャンネル 専門医に聞くちまたの噂のウソ!ホント!
薬の飲み方  間違えるとどうなるの?
Q. 服用時間の食後30分は、食後30分以内? 何でも聞いて、薬の疑問と気がかりを解消しましょう
A. 食後30分は目安。厳密に考えなくてもOK
 「食後30分」と書かれているのは、胃の粘膜を保護するために、胃に食べ物があるうちに薬を飲みなさいという意味。ですから、お腹に食べ物のある間なら5分後でも1時間後でもいいのです。
ただ、飲み方によっては期待された効果を十分に発揮できなかったり、かえって体に害を及ぼすことも。気がかりがあれば医師や薬剤師にたずねましょう。
Q. 漢方薬の食間に服用はいつが最適?
A. 漢方薬は胃が空っぽのときに服用します
 漢方薬はデリケートなため、食べ物と一緒になるとうまく吸収されない可能性があります。ですから、胃の中に食べ物が入っていない空腹時に飲むことをお勧めします。
Q. 漢方薬を続けたいけど、飲み合わせはだいじょうぶ?
A. 薬を処方してもらうときに、必ず申告しましょう
 漢方薬にも副作用があります。薬との飲み合わせによっては危険な場合も。医師や薬剤師などに常用中の漢方薬やサプリメントなどを申告して、注意事項がないかどうか確認しましょう。
Q. 緑茶で薬を飲んではダメなの?
A. 緑茶にはカフェインが含まれているので避けて
 薬によっては、胃の中でカフェインなどの成分と反応して、薬の吸収が妨げられたり、体に悪影響を及ぼすことがあります。水やぬるま湯で飲むのが一番。薬がちゃんと胃に届くように、じゅうぶんな量の水かぬるま湯で飲みましょう。
Q. 自分の判断で、薬の服用をやめてもだいじょうぶ? 何でも聞いて、薬の疑問と気がかりを解消しましょう
A. 勝手にやめたり、服用回数を変えるのは危険です
 薬は、服用回数や服用日数を守って飲むことが大切です。急に服用をやめたり、服用回数を減らしたりすると、体に悪影響を及ぼすことがあります。飲み忘れた場合は、自分で判断せずに医師や薬剤師などに相談しましょう。
薬は目につくところに置き、カレンダーに印をつけるなどして飲み忘れを防ぎましょう。1日3回の服用が困難なら、医師や薬剤師などに相談して。同じ効果を得られて、1日1回の服用で済む薬にかえられるかもしれません。
また、残った薬を同様な症状のときに飲んだり、他人に飲ませたりするのは絶対にやめましょう。
Q. 飲みにくい玉状の薬。つぶして飲んでますが…?
A. 形状を変えて飲むのは、絶対にやめてください
 薬の形状は、最大限の効果を発揮しながら、体への悪影響を取り除くように配慮されています。薬によっては、形状を変えたために体に害を及ぼすこともあります。同様な効果を得られる別の形状の薬にかえてもらえないか、医師や薬剤師などに相談しましょう。
秋津 壽男先生 監修 秋津 壽男(あきつ としお)先生
秋津医院(東京都品川区)院長。
専門は循環器内科。高校教師から和歌山県立医科大学を受験して合格。卒業後は、同大学附属病院、東京労災病院などの勤務を経て、平成10年、秋津医院を開業。テレビ東京「主治医が見つかる診療所」に出演中。