4人分
米1カップ(180ml) 小松菜1把 塩(小松菜の8%) 白いりごま適量
米は洗って土鍋に入れ、水8カップ(1600ml)を注いで強火にかける。煮立ったらごく弱火にして50分ほど、ゆっくり炊き上げる。炊き上がってから時間をおくと水分が少なくなるので、その場合は熱湯1/2カップ(100ml)くらいを鍋底全体に回るように入れてあたためる。
小松菜はこまかく刻み、塩を混ぜてもむ。しばらくおくと水が出てくるので、もう一度しっかりもんで水けを絞る。 おかゆに小松菜を入れて混ぜ合わせ、器によそってごまを振りかける。 (150kcal/塩分2.5g)
【memo】大根葉でもよい。葉がかたければさっと塩ゆでにするか、塩炒めにして加えてもよい。
|
4人分
牛こま切れ肉250g 大根1本 にんじん1本 絹さや50g しょうが2かけ ごま油大さじ2 酒1/2カップ メープルシロップまたはみりん大さじ2〜3 しょうゆ大さじ3〜4
大根とにんじんは皮つきのまま一口大の乱切りにしてざるにのせ、太陽に2〜3日当てて干す。 絹さやは筋を引いて斜めに細切りにし、さっと熱湯にくぐらせ、ざるに上げる。しょうがは薄切りにする。
鍋を熱してごま油を入れ、しょうがと牛肉を炒め、肉の色が変わったら大根とにんじんを加え、焼き色がつくくらいにしっかり炒める。
酒を加え、水をひたひたより少なめに注いで煮立てる。アクを取ってメープルシロップ、しょうゆの半量を入れて落とし蓋をし、汁けが半量になるまで中火で煮る。
残りのしょうゆを味をみながら加減して加え、ときどき鍋を揺すりながら汁けが少しになるまで煮る。
器に盛り、の絹さやを天盛りにする。
(353kcal/塩分2.4g)
※表示のエネルギー(kcal)、塩分(g)は1人分の計算です。 |